ニンテンドーDSi、レッド獲得でございます〜っ
1台目は,せがれらと共同で使う事を考えて
メタリックネイビーにしたんですが、
もともとDS Lite派でGBAソフトの使えなDSiを
小馬鹿にしていた長男が、動くメモ帳やら
空気よめないDSIウェア等で遊ぶようになり、
手前専用の赤がほしいもんだとつぶやいておったら
お唐が出張ついでに「お祝い事」をかねて
買って来てくれましたよっ。
たまには、いいことするねぇ、お唐っ!!
あんがとさーーーーん。(涙)(涙)
ポンド激安の今,
何故,英国で日本と値段的に大差無いDSiを買わないのか....,
その理由は....
DSiはDSと異なりDVDの様にリージョンコードがあり
英国販売のDSiでは日本のDSiウェアが
購入できない(らしい)からなんです。
日本のソフトが遊べなきゃ意味無いじゃありませんかっ!
それに英国のニンテンドーショップで
ダウンロードできるウェアは
みんな日本のを英語化したもので数も少ないし古い....
(おそらく欧州版は設定で言語が選べるんじゃぁ?)
さて,2台目に戻りますが,色は,大変美しい深紅ですっ!
メタリックブルー、金属紺も,
傷や指紋がつきにくそうなツヤ消し加工でありながら
上質なクリスマスツリー飾り玉の様に渋く光り,
好みではあったんですが、いえ、もう
この漆の様な,まったりしつつ,てかてか光沢の赤には
一目惚れですよっ!もう放したくないっっ!

手前のボケ写真じゃぁ、色が正確じゃありませんが
連想したのは、スポーツカーの赤でございます。
フェラーリほど黄身がかっておらず、ベースに
黒があるような、落ち着いた深紅。
いわゆるメタリックレッドってやつですなぁ。
いえ、当然、身近にフェラーリやらポルシェやら
ランボルギーニがあるわけじゃなく(笑)
あくまで企業のイメージカラーですがね。ほほほほほ。
ともかく
これで、もう、すっかり物欲が収まりましたよ!
しかし
喜ぶバカっ母と対象的に
次男用に頼んでおいたポケモンソフトは
売り切れでございましたーっ!
次男、勘弁しとくれーー(涙)
もっとも,
本人は、明日発売されるFIFA10のPSPソフトを
購入予定で,もともと
「もったいないからポケモンはいらない」と
しまり屋の兄の影響で申していたくらいなもんですから,
特に残念がってはおりませんでした。
一方、しまり屋の長男は,我が家のDSi2台目に
無駄遣いだと怒りまくり。(涙)
きーーーーっ、けちーーーーっ
プレゼントなんだからいいじゃぁありませんかっ
えぇ、えぇ、こやつには、もう
2度と2度と2度とっDSi使わせませんともっ!
ところで,なんと赤は最新作だけあって
金属紺より微妙に進化しとりまして、
「うごくメモ帳」と「ブラウザ」が既に入ってました。
(紺では無料なもののショップからダウンロードする必要あり)
また,紺には無かった「インターネットでできる事」なる
紹介動画が赤には入っています。
さらに、気のせいかもしれませんが
タッチペンや指への反応が、紺より、ずっと
素早く、なめらかに感じます...
何色を買うか迷っていらっしゃる方には、手前は
赤をおすすめいたしますが、
赤は、中は、そうでもないのですが、外側は
結構、指紋が目立つので、それが気になる方には
メタリックブルーを強く、お薦め申し上げますよ。

↑どうか一押し!↑
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

この記事は、
レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています。
PR