「【変わっているから】理解されない」
「【常識を受け入れないから】おそれられる」
と主張する方が、たまにいらっしゃいますが
いえね、確かに
ダーウィンやガリレオほどになれば
理解されなかったり、おそれられたり
って事はあるんでしょうが
普通の(平凡な)一般人が
【変わっているから】
【常識を受け入れないから】
理解されなかったり
おそれられたりするなんてのは
思い上がりもいいとこじゃぁございませんか?
そもそも
理解されなかったり
おそれられたりしているわけでもないんです。
単に
嫌われているだけ。
【科学的(自称)】だったり
【斬新的(自称)】だったり
【非凡(自称)】だったりするから
嫌われるんでもないんです。
単に
性格が悪かったり(心が汚い)
自己中心的で思いやりが欠如していたり
社会性が無かったりするから
嫌われるんです。
自分自身が
【嫌われている】
という、最も平易で理解しやすい事実から
目をそらすのは、やめましょうっ!!!
========
今後、「毒舌日記」カテゴリーに合った内容を
更新していく次第にございます〜。
本年も、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
スマートフォン・英国プリペイド携帯情報は
新ブログ
「スマフォ5台の主婦@英国」http://13ten.wordpress.com/
を、是非どうぞ!!!

↑どうか一押しっ!↑
PR