アラゴえげれす備忘録
ただ今、休憩中でございます...
自己紹介
HN:
宅屋 (たくや)
趣味:
旅行/語学/お祭り/宝飾鑑賞/ノキアE71/サムスンOmnia/DSi
自己紹介:
ただ今休憩中でございます...
ブログ内検索
目次・情報
目次(カテゴリー別すべて)
(09/01)
英国プリペイド携帯パケ情報
(09/01)
英国プリペイドMMSネット設定
(09/01)
映画動画(旧ブログご紹介)
(09/01)
江戸ブログなるものの
(09/01)
カテゴリー
目次 ( 2 )
毒舌と解毒剤どうぞっ ( 1 )
時事ごしっぷ愚痴 ( 11 )
外国語あれこれ ( 3 )
英国プリペイド携帯情報 ( 9 )
Nokia N97miniとE71 ( 9 )
ニンテンドーDSi ( 8 )
大正/昭和初期雑誌 ( 3 )
欧州サッカー駄話 ( 4 )
映画・DVD ( 4 )
えげれす日常 ( 6 )
えげれすTV動画 ( 3 )
懐かし動画 ( 3 )
和洋華音楽動画 ( 8 )
お知らせ・ご挨拶 ( 2 )
ハムスター☆ ( 2 )
お薦めリンク
里親家庭を「家」と呼ばないで
里親から里子への児童虐待
バケツ男を探せ!!Where are the Bucket Men?!
パリのポーセリンアトリエ
Adamholic.com
よわこの母、宮原芽映のオフィシャル・サイト
おとなバンド「健康」のNEWムリムリ活動報告
てんな毎日〜漫画家族てん日記〜
ヲカマOL進化論
男にモテる女
haibaraのブログ
映画はええがな
キネマの天地〜映画雑食主義
佐藤菁南ブログ
職人じゃけんのう。
桃ばいら
桃つれづれ
日の丸おばさんの外国語学習日記
Shomeiの創作日記
スマフォ5台の主婦@英国
MobiFrance
MONO-PORTAL
ハンドルネーム占い
最新コメント
...
[03/11 aho]
美女登場(爆)
[03/10 ばに]
無題
[02/26 Kaz]
無題
[02/20 NONAME]
無題
[02/20 NONAME]
あれこれ
ツイートボタンブログパーツ
Twitter/ツイッターる↑
↓お買い物にどうぞ↓
Amazon.co.uk Widgets
amazon英国Best10の
↑さわりが聞けます↑
アラゴえげれす備忘録
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2010 年 04 月 ( 1 )
2010 年 03 月 ( 1 )
2010 年 02 月 ( 2 )
2010 年 01 月 ( 4 )
2009 年 12 月 ( 11 )
2009 年 11 月 ( 8 )
2009 年 10 月 ( 19 )
2009 年 09 月 ( 32 )
広告
カウンター
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
スポンサー広告
今更ではございますが
(04/09)
ばにちゃん動画お薦めっ!
(03/10)
ついにハムスターがっ!!
(02/17)
She's Got Me Dancingで盆踊り
(02/05)
災の後・冬牡丹(伍芳)
(01/18)
[PR]
2025/04/28 [Mon] 01:45
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Scottその後とX Factor大人組
2009/10/08 [Thu] 23:13
先月、表ブログ「古今東西娯楽よろず屋」にて
「 自閉症青年のX Factor」
で書きました英国版スター誕生「X Factor」
Scott James君は残念ながら、Boot Camp段階で
歌詞を忘れたりした不調もあり落ちてしまいましたが、
ここで勝ち抜いても、その先の海外合宿やファイナルは
きつすぎたんじゃないかとも思いますし
この番組とは別の方法で、これからも、がんばってほしいと
オーディションと同時期のライブ出演アマチュア動画を見て思いました。
↓
Asperger Syndrome Singer Scott James - Don't Stop Believin
こんなタイプの歌も歌えるんだと、ちょっと驚きました。
さて、今週土曜からは
4人の審査員のひきいる4グループ
「Girls」「Boys 」「Over25 」「Groups」
の各3人、計12人がライブ放映される
決勝にて毎週一人ずつ淘汰されていきます。
今年、最も有力視されているのは
カリスマ審査員Simon CowellサイモンひきいるOver25
このカテゴリーは、接戦でした。選ばれた3人は以下の通り。
まずは、手前のひいきしている
最年長コンテスタント、JamieアフロArcher兄さん
↓
The X Factor 2009 - Jamie Archer - Judges' houses 1 (itv.com/xfactor)
サイモン、もったいぶらすなーーーーっ
次に、
スキニージーンズが、ももひきっぽい
エセックス(足立区を想像してください)出身
オリー君25歳
The X Factor 2009 - Olly Murs - Judges' houses 1 (itv.com/xfactor)
そして、最後は、小学校の先生
27歳Danylくんっ
The X Factor 2009 - Danyl Johnson - Judges' houses 1 (itv.com/xfactor)
こんなタイプの小学校の先生って結構いるんですよ。
次男の2年前の担任が、ポップスターっぽい感じでした。
(そのままTake ThatやらWestlifeに参加できそうな外見)
今年の担任も若い男性でして、英国の公立小学校は男性教師が
非常に少ないので、男の先生が好きな次男にとっては
非常に幸運でございました。
↑どうか一押し!↑
PR
えげれすTV動画
Trackback[]
Comment[1]
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
PASS:
管理人のみ表示
無題
Kaz
URL
日本ならあのアフロはまずビジュアルで落選ですねw
しかしいつも出てくる白シャツの審査員が、いつもペンを齧ってるのがマザコンぽくてキモいです!
ヤツは英国の「みのもんた」でしょうか?
2009/10/09(Fri)20:27:59
編集
Re:Kazのだんな
宅屋 (たくや)
>日本ならあのアフロはまずビジュアルで落選ですねw>
えぇぇぇぇっっっ、あのての髪型って
えらい人気あんですよぉぉ。
Kazのだんなも、もうお年寄りなんじゃぁぁぁっ?!!!(爆)
白シャツのマザコン、ほほほほ、手前の好みのタイプざますね。
そういえば、うちの次男も、ペン齧るんですよねぇ
いえ、ペンだけじゃぁなく、TVのリモコンなんかも齧ってんですが
マザコンなんですかねぇ?
みのもんたって、そりゃひどすぎますよぉぉぉっ!!!!!
一応、もちっと若くて男前なんじゃないでしょっかねぇ?
2009/10/09(Fri) 21:38
この記事にトラックバックする
この記事へのトラックバック
[DSi/6ヵ国語辞典と睡眠記録目覚まし]≪
│HOME│
≫[出産を映画撮影する傲慢]
*
Admin
*
Write
*
Comment
*
Copyright:
宅屋 (たくや)
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
Material By
mococo
Template by
カキゴオリ☆
*
忍者ブログ
*[PR]
*