先月ニンテンドーDSiウェアとして5種配信された
「今日からはじめるフェイスニング 顔トレ ミニ」(500ポイン)

「すっきり小顔コース」
「ステキな笑顔コース」
「若々しい顔コース」
「目と口の健康コース」
「顔のリフレッシュコース」
全部買うと2500円という事になり
カメラ付きで販売されたDS用のソフトよりは
おやすくなっておりますが
そもそも、DSiでは、このDS用ソフト付属の
カメラが使えませんので、
全編DSiウェアとして登場し直すのも
ある意味、当然しごくな成り行きでございましょう。
そして、手前の様に、DSソフト版には縁が無かった者も
こうやって一つが500円となりますと
ちょっと試してみようという気になります。
この題目だけ見て、さっと惹かれるのは
当然っ
「若々しい顔」
で、ございますが、説明を読むと
鍛えるのは顎や、口元の筋肉。
いえねっ、こちとら、目のあたりのシワを
消したいんざますがね、え、そりゃ無理?
じゃぁ、この目と口の健康コースかしらんと
見てみれば、これは、涙・唾液促進で
健康を保つ仕組み...と
そんなもん、フェィスニングしなくたって
いくらでも出せますよっ。涙も唾液もっ!!
ってなわけで、結局「若々しい顔」を買いました。
買いました
買いました
買いました
で、買った後、1回しか使っとりませんのよぉぉ(涙)
なんと申しますか
まず、この、顔をカメラにうつしながら
指示に従ってトレーニングする、ってぇ方法ですが
もう
自分の顔がカメラにうつった時点で
どどっと
一挙に
老けちまいますよっ、精神的にっ!!!
なにしろ、このカメラ、どうしても、DSiを
持ちやすい様に持つと顔を下から上に撮る形になるんです。
この角度で、まともな顔に見えたら、あなた
そりゃぁ、もう、どこに出しても恥ずかしくない
別嬪さんだってんですよっ!
今さら、別嬪に生まれ変わることもできないんで
しょうもないと、やけになって、DSiを上にかかげて
無理矢理、上から下に顔を撮るようにいたしますと
腕が....
疲れるっ!!!
フェィスニング開始以前に
疲れがたまっちまいました。
肝心のフェイスニング自身は短く
お手本も、はっきり、
簡潔明瞭なんですが
トレーニング3種を各3回繰り返す程度で
合計15分かかるかかからないかくらいだっちゅぅのに
既に途中で
「もう、これ、二度とやらないかも」
との不吉な予感が頭をかすめ
結局、その通りになっております。(涙)
きーーーーーーーっ(涙)(涙)(涙)
しかし、このソフトを試してみたかったけれど
お金を出すのを躊躇していた、とおっしゃる方には
最適なウェア、文句無く、お薦めでございます!
=======
ところで
ニンテンドーDSiの
メタリックブルーはレッドに較べて
タッチペン(スタイラス)への反応が悪い、
特に、ウェブでの入力は
不正確で、非常にイライラする...等と
怒っておりましたんですが
実は...
ふと思い立って
「設定画面」に行きますと...
なんと
あるじゃぁありませんかっ!!!
「本体設定」の3番目の画面の上から二番目に
「タッチスクリーン」というメニューが...
そこをクリックし
指示に合わせてタッチペンで指定の場所をさわると
あぁ
簡単に
いとも簡単に
不具合が是正されたんでございます。
メタリックブルーとレッド、ウェブ閲覧も入力も
全く差が無くなりましたーーー。
しかし、やはり、手前が心の底から
お薦めするのはレッドでございますよ。
この色を見ているだけで愉快になり、
毎夜、睡眠記録目覚まし時計をセットするのにも
ウキウキしている次第にございます。
(この睡眠記録目覚ましも最高にお薦め。)

↑どうか一押し!↑
この記事は、
レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています。
PR