強力推薦「チョコレート・ファイター」と題して、たった今、アメブロって来ましたが
(リンク先↑、ご覧いただければ幸いでございます)
こちらに追加で、そこで言及した動画ご紹介。
ジージャーちゃん(Yanin ”Jeeja” VIsmistananda・琴嘉)
@台湾宣伝活動
JEEJA YANIN IN TAIWAN(Full)タイのチャン・ツーイーと紹介されたジージャーちゃん、
いきなり司会者から請われて北京語で挨拶!
「Hi,みなさん、こんにちは。私は琴嘉です。
台湾に来れてとっても嬉しいです。」
すごいーと誉める司会者からの質問にタイ語で答える
内容を、以下、大意拙訳申し上げます。
☆台湾の印象:
来る前は、緊張して、夜も眠れなかったんですが
とても清潔で、天気が良いのが印象的です。
バンコックよりも、過ごしやすい天候だと思います。
☆食べたい台湾のスナック:
小籠包(小型のスープ入り肉まん)と臭豆腐が
有名らしいので是非ともためしたいです。
☆撮影で一番印象に残ったこと:
実は、高いところが怖いので、
高いところでの撮影の時も
どうしようかと思いましたし怖かったんですが
思い切ってやってみて結果として
大けがも無く,うまく行って良かったです。
なにしろ、片足で立てるほどの
狭さしかなかったんですよ。
☆台湾で好きなタイプの男優を6枚の写真から選ぶコーナー
この中で知っているのは二人で
まず指さしたのは周傑倫
「彼みたいなタイプが好みですか?」との質問に
ハンサムな人よりクールな人が好き、
才能があって個性的な人が好き、との答え。
もう一人、知っているのはワン・リーホン(王立宏)
台湾の子供達の功夫披露に続けてジージャーちゃんの
武術師範開始。(6分30秒あたり)
やっぱり、ほんのちょっと、チェ・ジウに似てますかね??
ここでも、また、注文つける台湾カメラマン達。(笑)
7分50秒からは、また、インタビュー
☆日本の個性派俳優阿部寛との共演の印象は?
連ドラで拝見していたこともありますし、
自分よりも遥かに有名な方と共演し,
たくさん学ぶことができて光栄です。
でも緊張しちゃいました。
☆台湾のスターでアイドルはいますか?
周傑倫です。
作詞もできて、映画も撮れて、歌もうまくて
アクションも少しできるらしくてすごいと思います。
好きなスターと共演する機会があったら光栄です。
=====
「チョコレート・ファイター」強力お薦めざんすよっ
ここ↓にリンクさせていただいた
カリスマ 菁南さんのレビュー群
映画(新宿ピカデリー)『チョコレート・ファイター』映画(渋谷シアターTSUTAYA)『チョコレート・ファイター』本日のジージャー情報 映画(DVD)『チョコレート・ファイター』 鉄人 馬面冠者さんの「キネマの天地〜映画雑食主義〜」のレビュー
チョコレートファイターも、是非、どうぞ!!!

↑どうか一押し!↑
この記事は、
レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています。
PR