忍者ブログ
ただ今、休憩中でございます...
自己紹介
HN:
宅屋 (たくや)
趣味:
旅行/語学/お祭り/宝飾鑑賞/ノキアE71/サムスンOmnia/DSi
自己紹介:
ただ今休憩中でございます...
ブログ内検索
最新コメント
[03/11 aho]
[03/10 ばに]
[02/26 Kaz]
[02/20 NONAME]
[02/20 NONAME]
あれこれ
Twitter/ツイッターる↑

↓お買い物にどうぞ↓





amazon英国Best10の
↑さわりが聞けます↑



free counters



カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
広告
カウンター
バーコード
スポンサー広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出所がアメーバニュースなんで、ちょいと塩つけて
読まなきゃいけないんですが、この
「悲観的な女性の死亡率は高い」

>専門医学誌である「Circulation(循環)」に掲載された報告によると、
>楽観的な女性は、悲観的な女性に比べて、
>ある種の心臓病に罹りにくいことがわかった>>
>また、このような女性は、死亡率も低いということが明らかになったという。>

「病は気から」といいますが
これは、「悲観的」だから病気になりやすい云々じゃなくて
もともと、この手の病気になりやすい体質の人ってのが
悲観的になりやすいんじゃないんでしょうかねぇ?

どうも楽観的だの悲観的だのってのは
「本人の努力しだい、気の持ちようしだい」って
ちょいと軽めに考えられがちな印象を受けるんですが
そもそも
体質や、健康状態が
精神に影響を与えるんじゃないんでしょっか???

それにしても、この研究、一体、何の役に立つんでしょう。
【悲観的な女性】が
「まぁ、じゃぁ、心臓のためにも楽観的になりましょう!!」
と楽観的になれるっつぅんですかぃっ?!!!!

まぁ
アメーバニュースですから...
元リンクが無いので、研究の実態というよりも
その「報道」自体の意図は、わかりませんやね...。

人気ブログランキングへ
↑どうか一押し!↑

========
悲観的な女性の死亡率は1.4倍高いことが明らかに
 ポジティブで楽観的な考えをもっているほうが、何かとよいことも多いことはなんとなく想像できる。最近の..........≪続きを読む≫
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
アメーバニュースって・・・
小町
なんかどうでもいい記事、多いよねぇ。

悲観的だから病気になるのか、病弱だから悲観的になるのか、
卵と鶏みたいなもんだよな。
体は心に、心は体に影響すると思うし。
悲観的な人が楽観的になるのは難しそう。
Re:小町はん
宅屋 (たくや)
>なんかどうでもいい記事、多いよねぇ。

ほんにねぇ。
ミクシニュースと同じで、とにかく見出しで引きつけるのが目的。
数年前の「ニュース」を出してる事もあるしねぇ
(レイプされた娘の母が犯人を殺したニュースとか)

>体は心に、心は体に影響すると思うし。

そうそう。
体を治療したら精神的にもラクになる
その為の研究ってんだったら役に立つんだけどね。

>悲観的な人が楽観的になるのは難しそう。

難儀なこってしょう。
医学誌もねぇ…
N☆
先の方も書かれたとおり、ambのニュースってどーでもいいやーって思うけど、医学誌もどーだか、って私は思うんだよ。。。私も時々医学誌のオンラインジャーナルを訳すんだけど、医学誌も掲載論文もゴマンとあるわけで、しかもたいてい有料購読だからさ、面白そうな耳目を集めそうな見出しで読者を誘ってるところがあるよ。。。

しかも、NatureとかScienceとかCellとか、大手医学誌に論文掲載されれば、その研究医にはドドーっとグラントの資金が入るって言うでしょう、ノーベル賞とかだって掲載本数関係あるしねえ。。。論文掲載には、まず研究の抄録とタイトルを提出して選考してもらうんだけど、この時に注目されそうな見出しや何やかやを出す研究者が多いわけで。。。

私が訳すのはそういう見出しや抄録だけど、有意義な研究や大発見ももちろん多いが、時に妙な研究が注目されて出てくるよ。「他人の不幸を脳の喜ぶメカニズム:まさに他人の不幸は蜜の味」とか「生殖の優位性:アフリカのある魚類は、不特定多数のオスと乱交するメスの方が有能な子を産む」とか(苦笑)

でもさ、医は仁術っていうか、本来臨床で病に苦しむ者を助けるところが医師の本懐では?って思うけど、研究医ってなんか臨床離れしてる気がするな。。。妙なタイトルでもいいから研究費をもらってこそ、医学の発展になるのかしらん??
Re:N☆令嬢
宅屋 (たくや)
おぉ、N☆ちゃん、いらっしゃい。

>先の方

これ、実は、ショウメイはんですよ。ほほほ。

>ambのニュースってどーでもいいやーって思うけど>

話題目当て、人寄せ目当てですもんね。

>医学誌>

医学誌もピンからキリまであんでしょうね。
大衆向け医学系、科学系雑誌なんかだと、こんなふうに
一目をひく記事満載ざんすね。

>この時に注目されそうな見出しや何やかやを出す研究者が多いわけで。。。

研究者も費用があってのもんですから、仕方ないんでしょう。
需要と供給というか...
製薬会社が、もうかる話には研究費を出すのは当然ですし
話題性は、宣伝費用みたいなもんですからねぇ。

>私が訳すのはそういう見出しや抄録

それは、面白そうですが、また、仕事となると
楽しみは、どっと減りますからねぇ。(涙)


>「他人の不幸を脳の喜ぶメカニズム:まさに他人の不幸は蜜の味」>

昨年だかアメリカの大衆向け心理学雑誌で似たような記事を読みましたよ。

>「生殖の優位性:アフリカのある魚類は、不特定多数のオスと乱交するメスの方が有能な子を産む」とか(苦笑)>

ほほほ。良い言い訳に使えそうな話で(爆)

>でもさ、医は仁術っていうか、本来臨床で病に苦しむ者を助けるところが医師の本懐では?

まったくですよっ!!!!!

>妙なタイトルでもいいから研究費をもらってこそ、医学の発展になるのかしらん??>

どうなんでしょうねぇぇぇ。先立つものは金っていいますが
本来、お金の注がれるべきところに、お金がうまくいってないんじゃないですかねぇ?
この記事へのトラックバック

Copyright: 宅屋 (たくや)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*