忍者ブログ
ただ今、休憩中でございます...
自己紹介
HN:
宅屋 (たくや)
趣味:
旅行/語学/お祭り/宝飾鑑賞/ノキアE71/サムスンOmnia/DSi
自己紹介:
ただ今休憩中でございます...
ブログ内検索
最新コメント
[03/11 aho]
[03/10 ばに]
[02/26 Kaz]
[02/20 NONAME]
[02/20 NONAME]
あれこれ
Twitter/ツイッターる↑

↓お買い物にどうぞ↓





amazon英国Best10の
↑さわりが聞けます↑



free counters



カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
広告
カウンター
バーコード
スポンサー広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Nokia E72、
先週、ボーダフォンから「出ましたよぉぉ」と
電話が、かかって来ました。
しかしーーーーーー
プリペイドじゃ売らないんですと。
今契約してくだされば、おやすくできますし
特典もありますってぇ、電話のおねえさんの言葉ですが
手前は「プリペイド」のみ。
それも「3」主力に、「O2」と「Orange」が副、
ボーダフォンで買うと、Vodafone Liveが使えるのが魅力ですが
即、SIMロック解除して使うつもりでございました。
それにしても
カタログにはプリペイド代金は300ポンドと書いてあるのに
プリペイドでは売らないとは???どぉゆぅ事でしょうか
(店頭でも、そう言われましたが)
だったら買いませんよっ!!
というより、諸事情(車の事故とか(涙))により
「買えない」んでございます...
買おうと思えば、ノキアショップで
SIMロック無しを買うことも可能なんでございますよ。
でも、どっちにしても、今、DSiと3の「MiFi」によって
物欲おさまりましたから買いませんよっ!!!
長男の誕生日プレゼントとして
PS3スリム買っちゃっいましたし
(で、その日に、車が、、、、(涙))
もう、今年は、スマフォは、買いませんったら買いませんっ!!
(えぇえぇっその通り、買えないんですってばっ!!!)

しかし、
しっかり、店頭に出向き、チェックしては参りました。(笑)
あいにく、
モック機しかなかったのですが
デザイン的には、E71より、好みのタイプになっとりますものの
まぁ、大差はございませんですね。
スペースバーが小さくなったのが、残念ですが
そのぶん、「(」や「)」のキーが増えているのが便利。
実際には、変換で登録する事もできるんですが
やはり、日本語キー状態のまま英文入力モードで打つ際には、
キーがあるのは非常に便利です。

ところで、横の台を見ると、ブラックベリーの
Bold 9700の実機がおかれているじゃぁありませんか。
こちらは、画面が2.4インチ強なんで
E72を見た後ですと、大きく感じられます。
そのぶん、幅も広いんですが
E61のような「おっきぃー」という印象はありません。
同時にE71ちゃん達よりも若干、分厚いので、あの
掌におさまる、ひらべったい、はかなさは、味わえません。
質感も、やっぱり、ノキアが好み。

ちなみに、E72、ボーダフォンの限定は
今年いっぱいの模様ですんで、
来年になったら確実に「3」でも出るでしょう。
黒じゃなくても構いませんし、
それまで大人しく、こんな動画をみながら
辛抱強く待ちましょうともっ!!!

Nokia E72 review and unboxing part 1 of 2


Nokia E72 review and unboxing part 2 of 2

(ロシア語でもスマフォへの愛は同じっ!!!)

見てるだけで、買った気分が味わえます。(涙)(涙)(涙)
うらやまちぃぃぃぃぃ
あぁ、早く手に入れたい...

人気ブログランキングへ

PR
ちょっと、ばたばたしておりまして
本日は、これだけ、載せさせていただきます。
昭和13年 北京の日本兵 カラー映像
http://www.youtube.com/watch?v=RlkRKKPHfGA
(音無し)


なんと、のんびりした光景なんでございましょうか。
にこやかに通りすぎる髭面の兵隊さん
カメラに気付いて笑いながら敬礼して通りすぎる兵隊さん
(後ろの女性は、コートの下に旗袍チャイナドレスを着ています)
そして
〆は、
兵隊さん達が
にやにやしながら、してみせる
ゆるーい全く揃ってない万歳...
(特に和風マリオな髭兄ちゃんのパー万歳が泣けます)

今の日本で撮った動画だと
言われても信じますよ。

昭和13年....
昭和13年です..
この後、
戦況も世情も、どんどん、厳しくなるわけですが
この頃は
こんなに、のんびりしていたんだと
改めて
衝撃を受けました。

haibaraの数日前のブログ
私たちの世界は」の言葉

「平和は、いつも血の匂いがする。
 私たちの命は、いつも誰かの死の上にある。
 そんな気がして、
 幸せに罪悪感を感じていたんだ。」

この動画を見ながら反芻しました。


平和と動乱は紙一重...



人気ブログランキングへ
↑よろしければ一押しお願い申し上げます↑

英国ブラウン首相が、お辞儀忘れて総スカンくらってる間に
米オバマ大統領は、お辞儀が「うまかった」んで総スカン..

オバマ大統領の両陛下への「お辞儀」、米で波紋

昔、香港で
「日本人は、ぺこぺこお辞儀するのが特徴」
と、からかわれたことがあります。
中華文化圏では、ペコペコお辞儀は「卑屈」と
とられがちなもんですから。
しーかーしーーーー
そりゃぁ、あなたらのお辞儀の仕方が「下手」なのっ!
ちょぃとやってみぃ、と、お辞儀させますと
ほんとに、みんなが、みんな、日本的な目で見ても
卑屈な、「ぺこぺこ」こびへつらうようなお辞儀の仕方。
「日本じゃなぁっ、学校で、お辞儀の仕方習うんだよっ」
と、例の
(今の学校じゃ、やらんだろうなぁ)
あの、ピアノの伴奏(の真似)付きで
角度90度の最敬礼まで3種のお辞儀の仕方を教えてあげましたよっ!!!
てめーら、お辞儀を、なめんじゃねぇよっ!!!!
と怒りながらねっ!!!

まぁ
お辞儀に対する認識やらイメージは世界各国諸文化で
様々でございますからねぇ。
本来、一つに、まとめるべきじゃないんですよね。
でも、
英国で
Remembrance Day(戦没者追悼記念日)の実況中継を見ながら
戦没者追悼碑に向かって
政界・外交官など各界人士が頭を下げるのを目にする度に
つい
「そんな、みっともないお辞儀の仕方があるかぁっ?!!」

喝を入れたくなります...。
だって、
首から、ちょこっと下に曲げるみたいな
【だらしない】お辞儀なんですよっ!!!!!
日本で、お辞儀教育を受けた身にとっては
最も、みっともない、だらしない、
お辞儀の分野にも入らない、お辞儀なんですよ。
お辞儀ってぇより
「頭を項垂れる(うなだれる)」ってやつですよ、あれはっ!!!

===
【参考動画】
(今年の戦没者追悼記念日。ブラウン首相、しまったっ!)
Prime Minister Gordon Brown FAILS to BOW at the Cenotaph

http://www.youtube.com/watch?v=slhnLfwsmUw
(後半は、エリザベス女王の↑お手本)
(女性たるもの、バッグは片時も離しませんのよっ!)
(もっと詳しく見たい方は、こちら↓)
http://www.youtube.com/watch?v=Bx6ruCyrNU0&feature=related
(特に政治家達の【うなだれお辞儀】に注目)

ちなみに、これが、オバマ大統領の【問題のお辞儀】
Barack Obama bows to Japan's Emperor Akihito

http://www.youtube.com/watch?v=c0mZfpOfQYc&feature=related

このくらいで騒ぐなってぇのっ!!!!

いえね,あなた
天皇にむかって
頭うなだれてどぉしろってんですよっ?!!!
日本流儀で挨拶のできた
オバマ大統領は、正しいっ!!
お辞儀うまいっ!!!

だいたい
王族・皇族に向かって
たんなる政治家が
「握手だけ」ってほうが、よっぽど、おかしくないですかねっ?
英国じゃぁ
首相や大臣はエリザベス女王と握手なんてしませんよ??
チェイニーはエリザベス女王とも,つったって握手したってんですかぃ????
そっちのほうが、よっぽど世間知らずな馬の骨だってのっ!!

王族・皇族は
政治に関与してない国の方が多いんですから
特に日本や英国のように
天皇や王が国の象徴である国では
その国の「象徴」として
相応の敬意を払うべきじゃないんでしょうか?
握手なんかじゃ、足りないに決まってんじゃないですか。

まともなお辞儀ができないんだったら
敬礼でもしたらどぉだっての?
なにも土下座やら【叩頭】しろって
言ってんじゃぁないんですから
お辞儀の仕方くらいで
卑屈だのなんだの波紋よんでんじゃねぇってんですよっ
騒げば騒ぐほど無知をひけらかしちゃって
みっともねぇったらありゃしませんよっ!
ま、おそらく
米国でも、騒いでるのは
ほんの一部なんじゃないかとは思いますがね...


人気ブログランキングへ

11月11日は、英国にとって
日本の「終戦記念日」に等しい
Armistice Day
(第一次世界大戦 休戦協定)
1918年11月11日11時の締結を記念して、
現在も日々増加している戦没者を追悼するために
11時、2分の黙祷が行われます。

91周年にあたる昨日、ロンドンのトラファルガー広場で
行われた追悼式に参加した人々の写真が
今朝のデイリーテレグラフ紙の一面を飾っておりました。
トラファルガー広場の黙祷

Westminster Abbeyでは、女王参列のもと
今年、相次いで亡くなった第一次大戦体験者
William Stone氏(海軍 享年108歳 1月逝去)
Henry Allingham氏(空軍 享年113歳 7月逝去)
Harry Patch氏(塹壕体験者 享年111歳 7月逝去 )
三氏の追悼式が行われました。
90周年式典での3人
↑去年90周年式典での3氏
(110歳前後とは思えない元気そうな御姿)

手前の住んでおります村の戦没者追悼碑にも
花輪が、飾られております。
(ユダヤ系住民の多さを反映した花輪も見受けられます)
戦没者記念碑2

第一次大戦激戦地となったベルギー・フランダース地方の
野原に咲きみだれていたPoppy(けしの花)、
戦士したJohn McCrae中佐の有名な詩
「In Flanders Fields」に描かれた情景を記念して、
けしの花輪が飾られるようになりました。
また、毎年この時期、街角や店頭で
Poppy Appealと呼ばれる
戦没者家族への募金活動が行われます。

明日、次男のクラスは
第二次世界大戦下での地元民の生活を学ぶ
社会科見学で、手前も引率の手伝いに参ります。


休戦締結の日は11時まで戦闘が続けられ
The Last Soldiers to Die in World War I
によると、当日の死傷者は、なんと
第二次世界大戦のノルマンディー上陸作戦での死傷者をこえる
1万1千人にも及ぶと考えられておるそうです。
( Joseph E Persico著「Eleventh month, eleventh day, eleventh hour」
 によると戦死者は2,738人)
(西部戦線以外、北アフリカなどの締結の連絡が届かなかった戦地では
 その後も暫く戦争が続けられたと伝えられております..)

1914年8月4日、英国がドイツに宣戦布告した当時
「クリスマスまでには戦争は終わる」
と、人々は楽観的に信じていたそうでございます。
どこかで聞いたような話でございますね...。


英国では、未だに戦没者が、追悼碑に
名前を加えられ続けております。

1月には、長男の中学の卒業生が、
26歳の若さで、アフガニスタンにて戦死しました。


「In Flanders Fields」

In Flanders fields the poppies blow
Between the crosses, row on row,
That mark our place; and in the sky
The larks, still bravely singing, fly
Scarce heard amid the guns below.

We are the Dead. Short days ago
We lived, felt dawn, saw sunset glow,
Loved, and were loved, and now we lie
In Flanders fields.

Take up our quarrel with the foe:
To you from failing hands we throw
The torch; be yours to hold it high.
If ye break faith with us who die
We shall not sleep, though poppies grow
In Flanders fields.


【追記】
拙訳をつけました。
翻訳は皆、難しく、詩は特に私には不可能ですが
無いよりはマシ程度にはなるよう目指しました。


「フランダースの平野に」

フランダースの平野に、ケシの花そよぐ
十字架の合間に、並んで、並んで
我らの居場所の目印となり、そして、空には
ひばりが、勇ましく歌いつづけ、飛んで
下界の銃声にかき消され聞こえぬ。

我らは死者となった、ほんの数日前
我らは生きておった、夜明けを感じ、日の出を見
愛し、愛され、そして今は、横たわっている
フランダースの平野に。

敵との戦いをひきついでくれ
倒れゆく手から我らが投げる
ともし火を、君らよ高く掲げてくれ。
死にゆく我らとの契りを破れば
我らは安眠せぬ、それでも、けしの花は育つ
フランダースの平野に。


人気ブログランキングへ

昨日、英国は、戦没者追悼記念の日曜日(Remembrance Sunday
そして今日は
ベルリンの壁崩壊20周年。

11月の寒い朝。
この頃になると急に寒くなりますよ....

この二つに関してブログを書きたいなんぞ思って
動画も探して、
昔、東ベルリンに行った時のパスポートやら
DDR(東ドイツ)で買った絵はがきやら
ひっぱり出して来て、写真まで、撮ったんですが
考えがまとまりませんでした...

東ベルリンに関しては
くだらないバカ系想い出の方が多いですし
崩壊当時の動画を見ていたら、
様々な思いがおしよせて来て
個人的な想い出とは、さすがに、
同じブログには書けません...。
バカ話は、また、後日、書くかもしれませんが
今は、書く気が、どうも起こりません...。

とりあえず、
写真だけ、ここに載っけておきます。
DDR絵はがき表
アレクサンダー広場の絵はがき(↑表↓裏)
DDR絵はがき裏
(ここにも当然行きました。)


上海の家には、当時、東ベルリンで
行列して入店した本屋にて買った
世界地図帳やら、生徒用の日記手帳などがありますが
東ベルリンの「記録」で、今
手元に残っているのは、これだけ...

1986年12月6日
東ベルリンで過ごした一日
その記録
DDR入国スタンプ

その後、3年もたたないうち
1989年11月9日
壁が崩壊するとは
その時、全く、思いもしませんでした..


夜中じゅう、そのニュースを見ながら
「南北朝鮮」の統一も近いかもしれないと
静かに興奮していたのを
動画を見ながら思い出しました。

動画内の東西ドイツの人々の会話も是非ご紹介したいのですが
今、日本語訳をつける時間が無く申し訳ありません。

3分あたりから、出て来る女性は
西ベルリンの地(というよりも、壁の向こう側)
を再び踏むのが一生の夢だったという事で
夜、騒ぎが収まりかけた頃に現場にたどり着いたのですが
「我が子達の一生に誓って絶対戻ってくるから」という
涙の訴えと、周囲の人々の声援の中
東ドイツ側の警官達の「護衛」のもと
無事、「境界線」を超えて西の地を踏み、また東へ戻って来ました。
The opening of the Berlin Wall 1989 / Reichstag ( English Subtitles )


↓崩壊当時の英国民放局のニュース↓
Fall of the Berlin Wall (ITN News)
(当時の心境は、この動画そのものでした。)


西ベルリンで泊まった宿の女主人の言葉は
非常に印象深く、記憶力の悪い手前にはめずらしく
今でも覚えております。

「ベルリンをね、壁の街って、私どもは呼んでるんですよ」

壁の街....

まだ、世界には、いくつも
壁の街があります。
見える壁も、見えない壁も....


DDR
この国名も、今や、想い出となってしまいました。
ベルリンーDDRの首都




人気ブログランキングへ
↑どうか一押し!↑
「突然つば、金属バットで殴る...税務署職員逮捕」
ってぇニュースの【容疑者】
「殺意は認めない」と供述してるそうですが....
そもそも、警察も弁護士も
殺意があったかどうかなんて聞く必要あんですかぃっ?!!!

殺意があったと認めたら裁判で不利になるってのがわかってりゃぁ、
罪の意識の無いやつにかぎって
「殺意は無い」って言うに決まってんじゃありませんか?
しかも、「俺はインフルだ」って、インフルエンザがらみで
自宅待機を命じられたとか職場でいじめられたとか
いろいろあったのかもしれませんが、
頭に来ちゃってるから、こんな行動に出たんでしょうが。
そんなやつに「殺意はあったのか?」とか聞いてどぉすんですよ、あなた??!!!
こんな馬鹿な質問がマニュアル化してんでしょうかねぇ?

確かに、裁判なんかじゃ、殺意の有無が争われたりしてますが
そもそも、それも、カボチャ頭っ!!!!
問題にされるべきは殺意の有無じゃなく
「行動」だってのっ!!!

むしろ
潔く
「殺意があった」だの
「死んでも構わないと思った」だのと
認める加害者を手前は評価しますよっ!!!

大体ね、何故、この手の犯罪者をつかまえて罰するかって言ったら
再度、危害を加えないようにするためじゃぁありませんか?
殺意があろうがなかろうが
こんな行動に出るやつを社会に出す事が
まずいんですよ。
だから、殺意があったか否かなんて問題じゃないのっ
むしろ
殺意がなかったのに(或は覚えていないのに)
こんな行動に出ちゃったってほうが
よっぽど危ないってんですよっ!!!!!


ここんとこ
(っていうか、もう1年以上ですがね)
陰気な顔に
「悪意はなかった」
「誤解です」
って、
おふだ貼って出て来るお化けに
つきまとわれてるもんですから
つい、語気が荒くなっちまいましたがね
最近
潔くないやつが増え過ぎるようでして
日本の将来さえ不安になっちまいますよっ!!!!!


人気ブログランキングへ



先日、友人のしずぶろにて
衝撃を受けちまいましたよっ!なんと来月いえもう今月....
ニンテンドーDSi LLなんてものが出るんですとっ!(涙)
ヨーロッパではNintendo DSi XLとして売り出されるそうですが
手前,このブログでも何度も書いておりますように
DSiはレッドとメタリックブルーの2台持っております。(涙)
それもレッドを手に入れたのは,ついこないだ....。
そもそもレッドが出たのは7月じゃございませんかっ??!
DSi自体が出たんだって去年の11月っ!
1年で新モデルざますか????
お前さんは林檎屋ジョブスかってんですよっ????!!!

されども
よぉぉぉくスペックを観察してみますに....
まぁ確かに辞書等入っておって便利ではありますし
画面も大きくなったのでネットもやりやすいでしょうが....
ちょいと手前には大き過ぎますやね。
これじゃぁジーンズのポケットにおさまりませんよっ!
しかも,ウェブ閲覧している間に
覗かれるってぇのも好ましくありません(笑)。

実は,手前はネットも「たて表示」でしておるので
大きさは今くらいで,全く困らないのでございます。
大画面が必要となるのは,ひとえに
動画閲覧
動画閲覧
動画閲覧
のため
でございますからっ!
しかし,この大画面版って,ひょっとしたら
動画対応DSiの布石でしょうかっ!??
さようでしたら、期待がつのります。

ま,とりあえず,
これは,これで,
【電子辞書使用者】対象に
市場拡大を狙うものとしての
存在意義があると思います。

しかしながら....
世界的規模(笑)では,かなり悪評な模様でして
例えば,この方の反応....
手前には,わかりますですよ....
あれこれ調べて落ち着く前は
ほぼ同じ状況でございましたから。
ほほほほほ
Hitler finds out about the DSi XL

(以下,字幕に拙訳をそえてみました。)
部下1
We have just visited Nintendo's website and discovered
a new edition of the DS
(任天堂のサイトにてDSの新モデルを発見いたしました。)
The system has a 4.2 inch screen and includes all the features of a DSi
(DSiの全機能に加えて画面は4.2インチとなりまして)
It will cost more than the current system
(現モデルよりも高い値段で)
And will release next year
(来年発売予定であります。)

ヒットらー
Excellent, make sure you pre-order one for me
(よろしい。1台わし用に予約するのを忘れないように。)

部下2
Sir, erm...
(そ、総統閣下..その..)
部下3
The new DSi XL totally sucks
(新DSi XLは,カスでして....)
It looks as big as the original DS
(初代DSと同じ大きさの模様であります....)

ヒットらー
Everyone who hasn't bought every edition of the DS
(DSシリーズ全機種を買い揃えていない者は....)
Leave
(出ていきたまえ....)
Now
(今すぐ..だ..)

部下3名を残して全員退室
怒りにうちふるえるアドルフ

Fuck Nintendo!
(任天堂のヴォケがぁぁぁーっ)
I only bought my DSi two months ago!
(わしは2ヵ月前にDSiを買ったばかりなんだぞっ!)
And now they think they can sell me a new one
which looks as big as the original?
(それを,あやつらは、新モデルだのなんだのって
 初代なみにでっかいやつを売りつける気かっ?!)
Well fuck them because I'm not going buy a
new handheld from them that is a downgrade
(くそヴォケどもに見せてやろうじゃねぇかっ!
 新モデルったぁ名ばかりで前より悪くなった代物を
 買ってたまるかっ!!)
I'm not that fucking stupid!
(わしは,まだそこまでヴォケとらんわっ)
They must think I am retarded
(わしをアフォンダラ扱いしおって)
I have been a loyal customer of theirs for years
(長年「ご愛顧」してやって来たこのわしに)
And this is how they repay me?
(恩を仇で返すつもりかっ!?!)

部下4
You could just trade in your DSi to get one
(お持ちのDSiを下取りに出して安く買う事もできますが..)

ヒットらー
Fuck off!
I don't want one!
(クソして寝ろっ!もう、いらんわいっ!!)

部下4
But what about the 4.2 inch screens?
(しかし、画面が4.2インチになったのは..)

ヒットらー
I'm not Japanese, I don't need bigger screens!
(わしは日本人じゃないんだっ。大画面なんぞ必要ないわいっ)
Fucking idiot!
(ヲタンコナスらがっ!!)
It's the PSP 3000 all over again!
(これじゃPSP3000の時と同じじゃないかっ)
But far worse!
(いや、ずっと悪いっ)
I can't put up with this shit anymore!
(これ以上、こんなクソカスに我慢してられるか??!!)
And what about my R4i?
(わしのマジコンR4iも)
And my homebrew applications
(わしの自家製アプリも)
All gone because of that 1.4 update!
(みんな、あの1.4アップデートのせいで、お釈迦になっちまったんだっ!!)
I'll be better off buying a DS lite again!
(DS Liteを買いなおすほうが、よっぽどマシじゃないかっ)
At least they can't put updates on that
(それにゃぁ、あいつらもアップデートできんからなっ)
And I'll be able to own on Mario Kart DS online
(わしもマリオカートDSオンライン対戦で)
And use all the cheats I wanted
(思う存分チートを使ってやれるしなっ)

What have they done?
(あやつらが、したのは、こういう事だ。)
I'm never going to buy a NIntendo product ever again!
(わしは、金輪際、二度と任天堂製品は買ってやらん。)
Not even that Zelda spirit track's
(ゼルダのスピリットトラックだろうがなっ)
Although I may get that New Super Mario Bros Wii
(まぁ、Wiiの新スーパーマリオブラザースは別だが...)
But after that
(それを買った後は)
I'm never going to buy anything from them again!
(二度と、あやつらの品物は買わんっ)

女性スタッフ、泣く女性同僚を慰めながら
Dont't cry, I'm sure he will buy Metroid Other M
(泣かないで、大丈夫。きっとメトロイド Other Mは買って下さるわ。)

ヒットらー
Nintendo's time will come
(任天堂も年貢の収め時だな)
No one fucks with Mr Hitler
(このヒットラーのケツは、ほらせんぞっ!)

=======
文中、不適切な表現がある事をお詫び申し上げます。
ついアドルフさんに同調して激してしまいましたよ。

しかし、DSi LLだかXLだかから立ち直った手前の
目の前に現れたのは
3 UKのMiFi....
(日本では同じ品物がイーモバイルから「Pocket WiFi」として発売)
先月いえ先々月末、このブログでも書きましたが
MiFi携帯WiFiモデム買った!
なんと...
単体プリモバイルで49.99ポンドで売り出し
3ヶ月ネット代こみのReady to Go Kitは
69.99ポンドに3値下げでございます.....。
アドルフさんやっ
こっちにも怒ってくんなさいましよぉぉぉぉっ!!!(涙)

くやしいぃぃぃ......(涙)(涙)(涙)

人気ブログランキングへ
↑どうか一押し〜〜っ!↑
(ちなみに、おとといのハロウィーン
 来たのは、次男の友人と兄、隣人だけ。
 残った大袋入りハロウィーン特別仕様グミ小袋24個は
 次男と手前で仲良く処分いたしました。)

【お詫びとお礼】
リンク貼り直しましたー。
Kazの旦那,毎度お世話になります。
かたじけのうございます。
=====

前回
「里子虐待事件に思う事」
でも触れた、友人haibara
「haibaraのブログ」
「ダークサイド」
「嵐の中」
のページに登場するストーカーについて
ちょいと,背景等をリンク付きでまとめてみようと思います。

もともと、
同じSNSメンバーであるだけの疎遠な関係であり、
手前の旧々々(笑)ブログでも、度々
お得意の「毒解力」(←本人自身の表現)を発揮し示す
粘着性にウンザリしてはいたものの
(その一例↓
「コウケンテツ美女でれ料理番組」)
オフ会などで会う事もあるからと
ずっと我慢をしていたのです。
数年という長期にわたる我慢でした。

手前が旧々ブログに引っ越しても
(しょっちゅう引っ越してたんざますね(笑))コメは続き
「一つ解けた謎」
「三者面談とウサギ」
「理系文系/沢田研二@パリ」
ついに、一年前
「誕生日の物欲」
堪忍袋の緒が切れ、今後、完全無視
一切関係は持たないと心に決めたのでした。
(以降、手紙・メッセージ・メール・コメントは一切放置・無視しています。)

すると
メッセージが来ました。
数々の執拗なコメントの理由は
手前が,この人のSNS日記を全く
読みに行かなかったからだと言うのです。
手前は,数々のメッセやコメを全て無視し
しかたなく、残念ながらも,このSNSを脱会しました。

これで事態は沈静化したと思いきや
その5ヵ月後....
突然,友人ブログのコメ欄で
何を思ったのか,手前を名指して
横レスして来たのです。
「私にとってのブログの位置づけ」

友人は新ブログに避難しました。
けれども、そのブログでも強力接着剤なみ粘着性を大発揮....。

同時に、半年たったから
ほとぼりがさめただろう、と思ったそうで
(↑SNSでの本人の言葉)
今度は、
手前のブログにもコメントして参りました。

ここで,はっきりさせないと
一生つきまとわれると思った手前が
即刻コメントを削除しコメ禁にいたしますと
今度はメッセージが来たのでメッセ禁に....
すると,なんと
友人を通してメールを送り
さらに手紙を送って来ました。
そのメールに対して
「一切の関係を断たせてください」
と返信すると
手前の脱会したSNS内で、
自分にとって都合の良いように
返信の中身を歪曲し悪口三昧で
騒ぎ始めたんでございます....。

その話を友人から聞き、手前は、
せめてSNS仲間へ真相を伝えようと
「一切の関係を断つ」
というブログをコメント欄を閉じて載せました。

それから,この騒動が
本格化したんでございます....。

SNS内で騒ぎまくりつつ
私用で英国に来た短い間にも
留守をしていた私宛に3通も手紙をよこし
(そのうち、一通は私の住む街の消印)
内容は、いつも同じ

絶交状は無かった事にするからだの
ブログで、あんな事を書いた手前
かっこが悪いでしょうが、
SNSメンバー達に「釈明」してください
だの....

同じ要求の繰り返し。

一方、SNS内でも,
いつまでも騒ぎ続けられるのに
うんざりしたメンバー達が
1人また1人と立ち去り、
結局SNSは閉鎖となりました。

しかし
矛先は、そのSNSの管理人であった
友人ブログに向い、ここまでも
休止においこまれてしまったのでした。(涙)
「このブログは今後一切更新されません」
「ストーカーさんへ」

そして、
この人が、現在つきまとっているのが
haibaraというわけなんですが....
なんと
前回ブログ以降、今度は

「誠意を示して下さい」

なんて件名のメッセージが来たんでございますよ。

「最後に、あの警告文で読む人に私に対する誤解を
 増幅させてしまったhaibaraさんからの
 誠意も見せていただきたいです。 
 読む人が、私に対する誤解の解けるように、
 ブログ上になんらかの表明をしていただきたいです。 」
つまり
私に対してしたのと似た様な要求を
しているわけでございます。

ところが
haibaraから
メッセージに対するレスをブログに書くので
メッセージの一部を公開してもよいかと聞かれると
あわてたのか

「迷惑かけたhaibaraさんに向かって、
 「誠意を見せろ」なんて、ずいぶん勝手な言い草だと、
  あとから反省しました。
  すみません、取り消してください。
  メッセージのUPはしていただいて問題ないです。
  編集も面倒でしょうから全文でいいかな
  (↑のところだけは省いて下さい)、
  こうやって了承を求めてくださるのことに
  ず~っと誠意を感じます。
  勝手に一部分だけUPした人に比べると(笑)、
  ありがとうございます。
  早めにUPした方がよさそうですね、
  しび江さんを安心させるためにも。 」
ですと....。


さてさて、長々と
みっともない話を申し上げましたが
実は....
この人物、
教師をしているんでございます。
......

手前には、毎年日本に帰国した際
友人とともに会いに行く恩師がおりまして
その恩師や、他の恩師達との良い想い出があるため
教師という職業全般に対して
偏見は持たずにすんでおりますんですが
こんな人が先生してるのか...と
がっかりするような人物は
実際,少なくないんでございますね。

下も、その一例でございます。

人生相談 逆ギレおばさん 後半
(音声のみ)



この動画を教えてもらって初めて見た時は
まだ、こんな騒動になっていなかったのですが
よく似ている....と思ったものでした。
話し方そのもの、ではなく
上から目線な態度や
他人の話を聞かない所や
論理的に見せようと必死になればなるほど
非論理性が露呈されていく所....
等々..
まぁ教師だけじゃぁないんですが....
ともかく
子供達が,こんな教師にあたらないよう
祈るばかりでございますよ....(涙)。


以上
迷惑をかけてしまった友人達の分も含めて
厄落としに記録申し上げました。


人気ブログランキングへ
↑どうか一押し!↑
実は、先日、病床にある友人(haibaraのブログ)が
こちら(「ダークサイド」)
にも度々登場する某ストーカーから
こんなイチャモンをつけられたんでございます。

「もし法的手段もお考えであるならば、
 すべてが私の意図したものであったという
 証拠になるものを示していただきたいです。 」

(爆)
いえね、法律で問われる「意図」というものが
「加害者が【主張する】意図」であったら
どんな事件だって、
加害者が有利になっちゃうじゃぁありゃしませんか。
そりゃ、あなた、
【冤罪】は、全く、別の話でございますが
既に、罪に値する行為自身を認めている立場の犯罪人ってのは
反省心が強く潔い人以外は
なかなか【都合の悪い意図】は認めたりしないもんなんですよ。
時には、突如として【記憶障害】をわずらったり
【事実】をねじまげたり、悪あがきに必死になればなるほど
肝心の罪への反省心が薄れて行くって道理さえ
わからなくなるもんなんでしょうな。

「悪気が無かった」
「そんなつもりは無かった」
なんてぇ主張は、
まぁ、殺人犯が裁判で
「殺すつもりは無かった」って
刑罰の重い故意殺人から過失殺人に
逃れようとしたりするようなもんでございますが
そんな犯人の【主張する】意図が
「そうか悪気は無かったんだな」
なんて鵜呑みされるほど
法治国家ってぇもんは甘くはありません。
当然
客観的な事実と言動という「証拠」から
犯罪の全体像が描き出されて刑罰が与えられるわけです。


さて、前置きが長くなりましたが
(前置きだったんでございますね、ほほほほ)
この顛末を拝見いたしまして、
ブログろうと思いつつも躊躇しておりました
つい最近の
「里親による里子虐待事件」について
いったん、ここで書いてみようかなと思うに至りました。

事件報道↓によりますと
里親の女が里子の女児を虐待 6ヶ月の重傷負わせた容疑で逮捕
容疑者は
「『頑張って養育してきたが、夫になついて
  私には反抗的な態度をとるので
  ついかっとなった』と容疑を認めている」
そうで、
まぁ、他人の力を借りずに育児している親であったら
道理の通じない子どもに対して
かっとなるなんてぇのは、よくある事でしてね
育児ってぇもんは、まさしく修行なんでございます。

されども
育児の一貫で【一時的に】かっとなっただけで
「下腹部を傷つけられ、直腸が裂ける傷」
「全身に殴られたような跡」
「暴行後半年以上たった現在も入院治療」な
「6ヶ月の重傷」
になったりゃぁしませんやね。

容疑者が、どんな主張をしようと、
病院側が、実際に、怪我の状況を見て、判断するわけでして
今回の事件が明るみに出たのも、
容疑者の「主張」に満足しなかった病院側が
里子の実母に連絡を取り、この実母が
警察に訴えた結果だったんでございます。

下で紹介いたしますサイトにも書かれておりますが
ここに、私は、驚きましたよ。
病院には、通報義務は無いんでしょうか????
そして、里子の長期入院を当然知っていたはずの
関連機関(市中央児童相談所?)の責任は????
これは、既に、
1人の里親の個人的犯罪じゃぁ済まない
重要な社会的問題だってぇのに
役所へのおとがめは、一切無しみたいじゃぁないですか??

英国でも、度々、児童虐待事件が報道されるんですが
そこで必ず問題になるのが、その事件の起きた地域を
管轄する役所(児童福祉)の責任です。
当然、その地域や家庭の担当者だけでなく、
部門自身の責任が問われます。
そもそも、もし
こんな事件が英国で起きたならば
【容疑者がどんな主張をしていようと】
まず疑われるのは
「小児嗜好性癖者」(paedophile)である事ですよ。
その点も今回の報道で問われていなかった事に
一種の「(英語的な意味での)naiveさ(青さ)」
さえ感じましたよっ!偽善にも似た青さ、をね。


英国にも、当然、里親制度はありまして、
手前の周囲にも、里親をしている方がおられますが
手前が初めて「里親」に触れた時に、友人に
「育児ってのは大変なのに進んで里親になるとは素晴らしい」
と誉めましたら、友人は、こう申しました。

「いや、あの家は、里子のおかげで、補助金がたくさん
 もらえて、生活はラクになるし、
 海外でのホリディも、里子のおかげで(市から与えられ)
 行けたんだよ。里子がいなくって
 あの家の経済状況だったら無理だったはずだから
 決して慈善精神だけじゃぁないんだよ。」

つまり、里親というのは、
【(補助資金の全く出ない)養親】とは異なり
一種の「ビジネス」として扱われているって事なんです。
そして
ここが重要なんですが
ビジネスゆえに「業績を管理」されている存在であり
その為、里子に対する虐待というものは
実子に対する虐待よりも、遥かに
発見されやすい状況にあるのではないでしょうか。

もっとも、英国には、
児童虐待容疑を【かけられやすい】
また、いったん容疑をかけられると
親は子から引き離され
解消するまでに1年もかかってしまったり
そのまま一生暮らせなくなったり、と
様々な
【逆の問題】もあるんですが
それについては、また後日、記録させていただきます。


ここで、
この容疑者に戻りますと、
虐待予防協力員が里子に傷害容疑
「2年以上前から
 大阪市北区の「ファミリーサポーター」として
 月に数回、6歳までの児童を預かり、
 保育士の資格取得も目指して」おり
「さらに2007年11月には
 『子どもとともに成長したい』と市に里親登録を申請。
 合わせてボランティアとして
 児童虐待の早期発見に努める協力員になり、
 年2回の研修も受けた」
そうなんですが...
もし万一この容疑者が、例えば、夫の犯罪
(性的虐待)を庇っていたとしても
里子を守るためには何もしていなかった
という重篤な罪を既に犯しておったわけですし
そもそも、
里子をいい大人が「人として成長」するために
育てるってとこからして、
手前は強い違和感を得ましたよ。

里子にせよ実子にせよ
確かに育児で親は成長しますがね、
それが、育児の目的じゃぁありません。
育児の最大の目的は、
子の成長、子の未来でしょうがっ!

英国で、里親制度の事を
「fostering」と申します。
発達/発展を促すという意味を持つ言葉です。
里親も(親も)
あくまで、子の人生の裏方なんです。
子を大人が利用しちゃぁいけない。
子は、一切、選択できないんですから。


ところで
この事件について、あちこち読みまくっているうちに
手前は、これらの↓サイトに出逢いました。
里親家庭を「家」と呼ばないで
里親から里子への児童虐待
是非
是非
お読みになってください。




人気ブログランキングへ
↑どうか一押し!↑

前々回申し上げましたとおり,今週から,
せがれども一週間のHalf Term(学期半ば)休暇に
入っておるんですが,この休みの前に
次男治朗の小学校では保護者面談があったんでございます。
週2日午後3時半〜5時半と午後3時半〜7時
という時間帯に予約制(持ち時間10分)で
行われ,夫婦揃って参加するご家庭が殆どでございます。
今回,お唐が出張でおりませんでしたので
私が一人で出向きまして,お話を伺いったんでございますが,
その際,
つい「教育熱心な親」という印象を与えたいなんざの
欲が出ちまいましてね
治朗が大変喜んで毎日登校しているお礼を述べた上で
先生の事を非常に尊敬しており
家で親に言われた課題はやらなくとも
宿題だったら進んでやるので課題を増やしていただくと
ありがたい,なんて,つい申し上げちゃったんでございますよ。

そうしたら,先生(若い男性教師なんですが)
爽やかな笑顔で「承知しました」なんて
仰ってたんですが....
その翌日の金曜日,つまり休暇突入の前日の放課後,治朗が
「帰り際に,先生から,おっ母さんに頼まれたもんっての頂戴したよ」
なんて申すんですよ。

して,取り出したのは
一枚....ではなく
合計10枚のプリントが入ったクリアファイル....
せんせい....
本気ざんすか....???
休みの平日一日2枚ってぇ,そんな,あなた????!

よく見ると理科3枚英語2枚の長文課題説明文と
対する長文解答用紙の組み合わせだと判明しましたが
さようざんすか....
一日一回びっしり1時間(じゃぁ終わりやせんよっ!)
やれってことっすね。
ちなみに,休暇用の宿題ってぇのは
通常の読書以外にはありません。
あぁ口は災いの元ったぁ
この事でございますよ。
治朗すまねぇなぁ....(涙)

Copyright: 宅屋 (たくや)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*